- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
先ほど私はSada Torakoで会員登録をしました。
検索してみると…
ハイ、Sada Torakoが検索結果に表示されましたね。
EdgeでもGoogle検索でも出てきました。
※状況によってはタイムラグがあるかもしれないですが、会員登録すれば検索結果にも出てくるようになります。
そりゃそうですよね。
LinkedInアカウントを持っていたビルゲイツさんだってググったら出てきたし、
あなたより先にLinkedInアカウントをもっていた、諸事情によりつながりたくないアノ人も検索で出てきましたもんね?
会員登録したあなただって検索に出るようになった…それだけです。
つまり、どういうことかって、
あなたは今、自分がLinkedInアカウントを持っているということを「世界中に知られてしまっている」状態になっています。
諸事情によりつながりたくないアノ人が、
あなたの名前をネットで検索しちゃったら?
LinkedInアカウントがあることがばれてしまいます。
【検索で出てこないようにする】
それでは、
あなたのアカウントは検索結果に表示されないように設定を変更しましょう。
画面右上の、
まるい顔写真をいれる部分(あなた となっている)ところから、
設定プライバシーを選びます。
左の公開設定⇒ 右の公開プロフィールの編集
プロフィールの公開範囲をオフ(右はとことんオフ)
保存ボタンはとくにありませんので、
左上のinのマークを押してもとにもどります。
もう一度ご自分の名前を検索してみましょう。
…あれれ?
まだのこってる…!?
Google検索からは消えたのですがEdgeに残っています。
これかな?
公開設定 ⇒ LinkedIn外でのプロフィールの検索と公開
おいそれと見られたくないからこれもオフにしましょうか。
オフにします。
もう一度copilotに聞いてみます。
copilotの言う通り、キャッシュクリアしたら消えました!
って、
別に自分のデバイス上にデータが残っている分には構わないんですけどね。
アノ人にさえ見られらなくなればいいんだから…
つい、心配になってやっちゃいました。
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ