4.実名登録について

 

Linkedinのポリシーで実名登録してくださいとありますね。



 

 

とはいえ、

誰ともつながらず、フォローもせず、

実名でなくてもアカウントの作成は可能です。

身分証明書の登録も求められません。

たまに認証すれば…?ってポップアップが出ますがしなくても大丈夫です。

 

 

 

本名を使わず、イニシャルだけでアカウント登録されているかたもおられます。

とはいえ、イニシャルだけだと怪しくみえなくもなく…

まして職歴も空白で、なんの投稿もしてないとなると…

それではリクルーター(人材紹介会社の方とか、企業の人事の方とかのこと)から声をかけてもらえるのは難しそうです。


 

 

「実名で、職歴まで?そんな怖いことできません!」という方。

たしかにそうですよね、

そんな方にもご安全に使っていただく方法を考えるブログです。