5.実名と顔写真、何が困りますか?

私の場合、

実名と顔写真を登録するの、何が嫌だったかって、

知られたくないやつがいるから、でした。

 


ハウツー本やセミナーで、「勇気を出して」なんて言われてもできないもんは出来ません。

 

 

私の知人の話ですが、

DVとストーカーの両方の被害から、SNSアカウントも削除すれば転居先の住所を誰にも伝えない方がいらっしゃいます。

こういう状況の方だとさすがに、LinkedInやろうよなんておススメできません…。

 

 

 

そんな知人ほどにはないにせよ、

私には過去の派遣先でパワハラに遭ったことがありますし、

そういう人においそれとはSNSアカウントを見つけられたくありません。

 

 

 

 

ちなみに私、

旧Twitterも、Facebookもアカウントはあれど使ってません。

旧Twitterは匿名状態で鍵かけてるし、

Facebookはローマ字記入で名前を入れたのみで、それ以外は一切いじってない。

Facebookは実名登録推奨ですが、果たして安全に利用できるかわからないので。

(安全に利用=知られたくないやつに知られないこと)

LinkedInは設定をいじり倒して利用しています。

とにかく就労の機会を探すことが目的なので、人事採用担当のかたたちとさえ連絡がとれればいいですもんね。